ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

加太漁港でヒラメ釣れた!信頼の撃投ジグ40gでショアジギング。

どうもゆるりです。 連日のメジロ祭りも終了感が漂う加太漁港に仕事の仲間3人で行ってきましたよ。 祭り終了の噂は本当なのか、いつもより人間の数もだいぶ少なめ。 余…続きを読む

深夜のマーブルビーチ、遠投ウキ流しでガシラ量産。メバルは。。。

どうもゆるりです。 いやぁ、寒い! ほんまに寒いわ〜、釣りとかぜんぜん無理無理ム〜リ〜。。 とまぁ、例年のゆるりならこんな感じなんですが、今年は違いまっせ。 釣…続きを読む

2019初釣り!泉南マーブルビーチでメバル狙うもガシラの数釣り。

どうもゆるりです。 2019初釣りに行ってまいりましたよ! 今年はマーブルビーチでメバル狙いのウキ釣りでスタートでございます。 どこか全くわからんですが、泉南は…続きを読む

ラテオ106M半年使ってインプレ。ライトショアジギにも最適なロッド!

どうもゆるりです。 朝だけ貝塚人工島でやってみたけど、久しぶりにアタリ1つなし。 って事で、 ダイワ ラテオ106M・Q ダイワ Amazon 楽天市場 Yah…続きを読む

和歌山、有田プライベートビーチでキス釣りとキャンプを楽しむ。

ゴールデンウィーク第2弾! って事で釣りメインじゃないけど和歌山は有田に行ってきたよ。 本当の目的はみんなでビーチキャンプ。 ゆるり的には朝イチ青物釣れたらいい…続きを読む

ラテオ106Mを買ってみた。ライトショアジギングで小型青物を!

どうもゆるりです。 今年も恒例の新年お買い物シリーズです。笑 前回はストラディック4000HGMを書いたので、今回は合わせるロッドの話。 狙いはライトショアジギ…続きを読む

軽くて青物にも使える強めのロッド選び!ラテオかディアルーナのMで悩むぅ。

どうもゆるりです。 前回に続いて青物を手数の多さで釣る軽いロッド探しです。 ええ、ええ。 早速、気になるロッドに触れてきましたよ。 ではではゆるり的な感想。 ダ…続きを読む

青物に効果抜群のヘビーミノー!ピンテールシリーズの使用感まとめ。

今週も岸和田一文字でワイワイ釣りする予定だったんですが。。 資格の受験日忘れてた! どうもゆるりです。 完全に忘れてた。。 釣る気マンマンだったのでショックがで…続きを読む

和歌山の地磯めぐり!煙樹ヶ浜の横の地磯行ってみた。

どうもゆるりです。 お盆休みだー! お盆の夜に海行くって一般的に駄目なやつ。 でも釣り人にはそんなの関係ねぇ!笑 (古いか) ってことで地磯巡りスタート。 今回…続きを読む

夏本番、水着選びは街でもオシャレなサーフパンツで決まり!

今年はやばい。。 もう夏がくるというのに遊びにいけなすぎてやばいゆるりです。 私の事情はともかくとして 1年を通して最もテンションのあがる夏がやってくる。 そん…続きを読む

Categoryカテゴリ

Archive年別