ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

2015年も釣り納めでございます。

前回が釣り納めのハズだったけど〜、 今年はめずらしくまったく釣りにいかなかった親父が「年末だし釣りでも行くかぁ」と突然いいだしたので、親子仲良くまたもや須磨に行…続きを読む

須磨でウキ流しリベンジしきた。

流石に年末でバタバタしております。 なかなかブログにも手をつけれない状態の中でも釣りには行ってます。笑 先々週のハマチラッシュに乗り切れなかったので、 今年の釣…続きを読む

12月といえど須磨ではハマチが釣れる。

ちょっと忙しかったので久しぶりのブログです。 書けてなかったんですが須磨でハマチあがってるんで12/6に行ってきました。 さむがりな私でも今年はなんだか釣りいき…続きを読む

須磨海釣り公園で根魚と柱をひたすら大漁に釣る方法。

魚を絞める用にナイフを買ったのでぜひとも使ってみたい。 いつも以上に目をギラつかせて、相方と「須磨の海釣り公園」に行ってきた。 例のごとくウキ流し&真…続きを読む

「おまもり君プラス」をフック引っ掛け式にプチ改造してみた。

ラインストッパーを極めた「おまもり君プラス」。 確かにラインストッパーとしては極まってたんだけども…。 元も子もないけどライン挟むのめんどくさい。 どうせならフ…続きを読む

魚を絞めるのにスミス&ウェッソン折りたたみナイフを買ってみた。

海での釣りが多くなってきたので折りたたみナイフ買ってみた。 まぁ、近場の海の色とか見ちゃうと回遊系じゃない限りはちょっと食べる気になれないんですが、垂水、明石、…続きを読む

釣りやアウトドアで汚れた車内の掃除にハンディ掃除機が素敵すぎる。

昨日の晩もいつものメジャースポットに行ってきたけど、 これでもかというほど入ってたベイトが全くいない、シーバスの気配も全くしない。 常連さんに聞くと3日前に降っ…続きを読む

ベルモントのフィッシングメジャーを買ってみた。

本来は釣りブログをやる上でなくてはならないもの。 それはメジャーです。 今更ながら「ゆるりとバス釣り」にもメジャーを投入しました。 我ながら遅っ!! ちなみにこ…続きを読む

神戸港でシーバス、ショアラインシャイナーに胸トキメイタ。

神戸港のメジャースポットへまたまたシーバス狙いに行ってきました。 自分でつけといて何度見てもキモいタイトルですね。笑 前回と同様に今回も深夜釣行。 この寒い時期…続きを読む

やはり上手な人に教えてもらうのが1番釣果アップに近づくということ。

ゆるりにしては珍しく深夜釣行。 午前0時から神戸港のメジャースポットへ。 本日は干潮の時間帯。 水がなくなって底が丸見え。 時間かえるとこうなってたんだなと発見…続きを読む

Categoryカテゴリ

Archive年別