ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

ぽろりサポートネット使用感。アジングは網目の大きいラバーネットで!

どうもゆるりです。 アジング&メバリング用のランディングネットがイケてない。 全くもって駄目だ。。 コレ、800円くらいで試しに買ってみたアジング&#…続きを読む

釣り用の魚バサミ、ワニグリップとガーグリップ使用感を比較してみた。

どうもゆるりです。 またまたフィッシュグリップ(魚バサミ)のお話をいきます。 第一精工 ガーグリップ 第一精工 Amazon 楽天市場 Yahoo! ナチュラム…続きを読む

釣りバッグHGショルダーバッグLTの使用感!メバリングにも最高。

最近のゆるりがハマってる釣り。 深夜の空き時間に近所でゆるりとメバリング&アジング。 メインの時間は深夜、場所はテトラが多い。 持ち物は出来る限りコン…続きを読む

メバリングアイテムをドバッと買ってきた!2019新年セール。

2019年、明けおめ!ことよろ! ゆるりの新年1発目はセールでのお買い物ネタでございます。笑 年末〜年始は飲み過ぎましてね。。 セールに行けたのは1月2日のお昼…続きを読む

2017年〜2018年買って良かった便利な釣り道具のベスト10!

どうもゆるりです。 2018年も残すところわずかですね! 今回は2017年〜2018年の2年間でゆるりが買って良かった釣り道具ランキングベスト10をまいります。…続きを読む

釣り歩きにポーチは必需品!パズデザイン、ショルダーポーチ使用感。

夏真っ盛り! 夏バテ絶好調のゆるりです。 ええ、ええ、暑すぎてぼーっとします。笑 パズデザイン ターポリンモバイルポーチ パズデザイン Amazon 楽天市場 …続きを読む

釣り用ポーチ、パズデザインのターポリンモバイルポーチの使用感!

どうもゆるりです。 今年は収納グッズにハマってます。 いかに快適に釣りをするかを考えるのに余念がないわけです。 いよいよ年なのかな。笑 今回はパズデザインの釣り…続きを読む

リールのベアリング!入手方法、交換、追加、メンテまで全部まとめ。

どうもゆるりです。 只今リールメンテのバイブル作成中です。 今回はベアリングについて。 高級リールほどベアリングの数が多い。 言わずもがなですが、巻き心地に直接…続きを読む

自作でロッドバランサーを作る方法。ロッドの先重りを解消してみた!

どうもゆるりです。 今回はロッドバランスについてです。 ちょっとマニアックな内容になるのかもですが、先重りの解消ってやつですね。 いきなりですが、ベストと言われ…続きを読む

バケットマウスにロッドスタンド装着してみた!正直おすすめ過ぎる。

今週はみんなで加太漁港に行ったんですけどね、暴風で釣りにならず。。 久しぶりの完全ボウズでした。笑 冬は厳しい! という事でタックルボックスネタ。 先週購入した…続きを読む

Categoryカテゴリ

Archive年別