ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

メバリングアイテムをドバッと買ってきた!2019新年セール。

2019年、明けおめ!ことよろ! ゆるりの新年1発目はセールでのお買い物ネタでございます。笑 年末〜年始は飲み過ぎましてね。。 セールに行けたのは1月2日のお昼…続きを読む

最強のアジ切り包丁と研ぎ石!小型の魚を捌くのに便利過ぎる包丁。

どうもゆるりです。 今回は釣り旅行in熱海、最高でしたー!! って記事のハズだったのに。。 一身上の都合で釣りどころじゃなく、、。 残念ながら旅行は断念!涙 っ…続きを読む

バケットマウスにロッドスタンド装着してみた!正直おすすめ過ぎる。

今週はみんなで加太漁港に行ったんですけどね、暴風で釣りにならず。。 久しぶりの完全ボウズでした。笑 冬は厳しい! という事でタックルボックスネタ。 先週購入した…続きを読む

2018フィッシングショー!ストラディックSWとヤマガブランクス。

どうもゆるりです。 2018フィッシングショー大阪に行ってきましたよ。 なんやかんや30年くらい釣りしてるけど、初フィッシングショーです。笑 有名なプロやテスタ…続きを読む

iPhone6のsimロック解除方法!格安simにのりかえる手順。

前回に続いてsimフリーの話。 釣りブログだけど超おすすめのやつなので2周目突入、興味ない人はスルーでどうぞ。 今回はiPhone5、iPhone6をsimフリ…続きを読む

格安simでスマホ代を抑える!もっと早くやってりゃよかった。

どうもゆるりです ! 読んでくださってる方はわかると思うんですが、 「ゆるりとバス釣り」釣りネタ以外にもゆるり的にすごく良いのがあったときだけ、ぜんぜん関係ない…続きを読む

夜釣りを明るくヘッドライト買うならZEXUSがオススメ過ぎる。

いやぁ、久しぶり。 久しぶりにクーラーボックス以外のネタをいきます。 最近はクーラーボックスばかり書いてたので、 違うネタは新鮮でペンもがんがん進みそうな予感。…続きを読む

釣竿を車に積む、ロッドキャリーベルトの簡単改造でいい感じに。

前回の続きです。 出来れば車用のしっかりしたロッドホルダーが欲しかったけど、 カーメイト 10ロッドホルダー カーメイト Amazon 楽天市場 ナチュラム 車…続きを読む

車にロッドをスムーズに載せるならロッドキャリーベルトが安上がり。

どうも引きこもり真っ最中のゆるりです。 前回購入した木製のロッドスタンドのおかげで毎日ロッド観賞で楽しんでおります。 自然と半笑いみたいになってるので気持ち悪い…続きを読む

釣り用クーラーボックス購入!シマノとダイワで迷った結果。

昔から使ってた安物クーラーボックスを 前回、前々回のウレタン断熱カスタムで無念にも壊してしまったので、 小さいサイズのクーラーボックスがなくなってしまった。。 …続きを読む

Categoryカテゴリ

Archive年別