ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

シャローフリークでテトラのキワからメバルを引き出す方法!

どうもゆるりです。 長らくブログをストップしてしまってどうもすみません。 ブログ辞めようとかじゃなくて、ただ忙しかったのでございますよ。 次女が生まれ、家を建て…続きを読む

とっとパークでメバルの巻き上げ釣り。サイズの大きさにたまげる!笑

どうもゆるりです。 なんと1日フリー。 先週も串本で釣りさせてもらったのに、、 僕の関わる全ての人にありがとう!! って事で〜、 昼からとっとパークに行ってきた…続きを読む

泉南で安定のメバリング&アジング、朝は貝塚人工島でツバスを釣る!

どうもゆるりです。 ホームの泉南で久しぶりに朝、夜とたっぷり釣りしてきたので〜、その釣行記です。 いやはや、釣りシーズンもいよいよ本格化を迎えそうなこの季節! …続きを読む

ぽろりサポートネット使用感。アジングは網目の大きいラバーネットで!

どうもゆるりです。 アジング&メバリング用のランディングネットがイケてない。 全くもって駄目だ。。 コレ、800円くらいで試しに買ってみたアジング&#…続きを読む

6月末の泉南メバリング!ブルカレ83TZ ナノとシャローフリーク。

どうもゆるりです。 早いもので6月も末でございます。 時間が経つのが早すぎて怖い。笑 ヤマガブランクス BlueCurrent 83/TZ NANO Flex …続きを読む

ブルカレ83TZ ナノで泉南メバリングとアジング!海藻が。。

どうもゆるりです。 夜な夜な仕事の仲間3人でいつもの泉南に行ってまいりました。 最近のゆるりは隙間時間みつけては夜な夜なメバリングでございます。 ヤマガブランク…続きを読む

ブルーカレント83TZナノでメバリング。使用感2回目のインプレ!

あー、ゴールデンウィーク最高だったな。。 どうもゆるりです。 仕事のやる気が起きない〜。 でも釣りには行きたい〜。 例年のごとく休みぼけ全快でございます。 ヤマ…続きを読む

ブルーカレント83TZ NANO FLEX使ってみた感想。

どうもゆるりです。 メバリングスタートって事で〜、 長いこと寝かしてたニューロッドを振ってきましたよ。 ほぼガッシーだったんですけどね。。 ニューロッド振ってみ…続きを読む

2019フィッシングショー!お目当てはブルーカレント83TZ NANO。

どうもゆるりです。 2019フィッシングショー大阪に行ってまいりました! 今回ゆるりのお目当てはヤマガブランクス ブルーカレント83 TZ NANO FLEX。…続きを読む

Categoryカテゴリ

Archive年別