ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

ブルカレ83TZ ナノで泉南メバリングとアジング!海藻が。。

どうもゆるりです。 夜な夜な仕事の仲間3人でいつもの泉南に行ってまいりました。 最近のゆるりは隙間時間みつけては夜な夜なメバリングでございます。 ヤマガブランク…続きを読む

2019GW串本の地磯、須江崎ジゴクノハナでアカハタを釣る!

ゴールデンウィーク! 今年のゆるりはMAXで10連休!! 誰のおかげかありがとう!!! ってことで〜 1日、2日と今年も南紀は串本ツアーに行ってきましたよ! 狙…続きを読む

加太漁港でヒラメ釣れた!信頼の撃投ジグ40gでショアジギング。

どうもゆるりです。 連日のメジロ祭りも終了感が漂う加太漁港に仕事の仲間3人で行ってきましたよ。 祭り終了の噂は本当なのか、いつもより人間の数もだいぶ少なめ。 余…続きを読む

2019加太漁港メジロ2本、シーバス3本!ジグキャスター96MH。

どうもゆるりです。 前回のメジロの手ごたえが忘れられない。 青物は興奮度が高くてたまらん! って事で〜、 またまた加太漁港テトラにN氏と行ってきましたよ。 メジ…続きを読む

3月の加太漁港でメジロ釣れた!ルアーはアスリート13MDS。

どうもゆるりです。 今年の加太漁港は3月にもかかわらず青物が釣れまくってるって事でリベンジ行ってきました! 相変わらず人の数が尋常じゃない。 深夜1:00に着い…続きを読む

ヒラメ狙いでトットパーク行ってきた!アジだけ無数に釣れた。。

どうもゆるりです。 先月は仕事がフィーバー。。 ブログの更新もできないくらいに。涙 1日まったり釣りする時間なかったので〜、久しぶりにトットパークのんびり行って…続きを読む

2月、3月もお構いなし!加太漁港ではイワシとサバが乱舞。青物も。

どうもゆるりです。 いきなりですが〜、 加太漁港でイワシとサバが爆釣れ! 青物も絡む!って事で深夜から行ってきましたよ。 仕事の同僚と深夜1時半に着いたというの…続きを読む

深夜のマーブルビーチ、遠投ウキ流しでガシラ量産。メバルは。。。

どうもゆるりです。 いやぁ、寒い! ほんまに寒いわ〜、釣りとかぜんぜん無理無理ム〜リ〜。。 とまぁ、例年のゆるりならこんな感じなんですが、今年は違いまっせ。 釣…続きを読む

2019初釣り!泉南マーブルビーチでメバル狙うもガシラの数釣り。

どうもゆるりです。 2019初釣りに行ってまいりましたよ! 今年はマーブルビーチでメバル狙いのウキ釣りでスタートでございます。 どこか全くわからんですが、泉南は…続きを読む

とっとパークでメバルと真鯛狙い。閉園時間が。。

どうもゆるりです。 今日は昼から自由な時間があるって事で、15:00からとっとパークに行ってきたよ。 12月も半ばだし流石のとっとパークも人が減ってきましたね。…続きを読む

Categoryカテゴリ

Archive年別