ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

ゆるりとバス釣りブログ 琵琶湖ゴムボートでのバス釣りとシーバス、250TRのブログ

2018/04/22   ソルト釣行記 とっとパークのススメ。大阪からアクセス良し魚影の濃さは関西屈指!

どうもゆるりです。
リールのメンテネタが続いてましたが、ちょこちょこ釣りには行ってます。
残念ながら大きいのは釣れてませんが。。泣

岬町 とっとパーク

今ゆるりがハマってるのが、大阪は岬町のとっとパークでございます。


なんとヒラメがバカバカ釣れてる!
いや、本当にめちゃ釣れてます。
サイズもソゲじゃないですよ、60クラスのガチで立派なヒラメです。

とっとパーク ヒラメ とっとパーク ヒラメ

ゆるりは釣れなかったのでとっとパークのHPから写真は拝借しました。笑

いや、いや、、、
関西圏でヒラメって珍しいというか、こんなに釣れる場所って他にないんじゃないかと。

ノマセ仕掛け

ヒラメは生きエサってことで、仕掛けはもちろん飲ませです。


とっとパークは年中アジが釣れる。
エサのアジは現地調達でOKってこと。
ただ、とっとのアジは少しクセがあるので仕掛けにはご注意を。

サビキにもスキンとかサバ皮とか種類があって、とっとパークはウイリーサビキじゃないと全然釣れない。
その辺はまた次回書きますが、このセットですね。

とっとパークは水深も深いところで20mあるのでカゴも20号が使いやすいかと。

サビキに吸い込みバケツはもはや必需品。

サビキの種類はあなどるなかれですよ。
釣果がまったく違ってきます。

ヒラメ ハマチ タイ ブリ アオリイカ ヒラメ メバル コチ カワハギ

とっとパーク、もちろんヒラメだけじゃない!


関西は加太の近くですからチヌ、マダイは当然として青物も年中上がってるみたい。
さらにイシダイ、サンバソウじゃなく立派なイシダイもあがります。

ゆるり的に圧巻なのはメバルですね。
掛ければどれも25センチオーバーです。
尺メバルもじゃんじゃん上がってます、ちょっとサイズの感覚がおかしくなってきます。笑

沖磯とか乗り合い船で釣ってくるサイズ。。
魚影の濃さは関西最強と言っても過言じゃないかも知れないです。

さらにとっとの従業員の方はみんな親切。
ここゆるり的に最高に好きなとこ。

デメリットは人気の釣り場すぎて、夜中から並んで整理券をもらわないと釣り座を確保できないことくらいかな。
車中泊が必須ですね。笑

ちなみにゆるりの本日の釣果。

オニオコゼ サビキ アジ

ヒラメ狙いのノマセにオニオコゼ。泣
無限に釣れるアジ。笑


今年のヒラメももうすぐ終わりみたいなので、もう少しとっとパークに通う予定です。
並ぶ価値あり、おすすめの釣り場です。

–関連記事–
ウイリーサビキで釣果が変わる!?
小魚用にアジ切り包丁と研ぎ石が便利!
堤防で数釣り最強はチヌ竿でヘチ釣り
根魚と柱をひたすら大漁に釣る方法
シラサ用クーラーなら飛ビ出スエビ元気
シマノ スペーザベイシス250
ダイワ クールラインGUX1600
最強の保冷剤!ロゴス氷点下パック
クーラーボックス竿掛けストレス知らず
スペーザベイシスにクーラー竿掛け
タックルボックスならバケットマウス
バケットマウスにロッドスタンド装着
荷物を運ぶ!背負子とキャリー兼用で
宇崎日新の筏用チヌ竿、黒武士のインプレ
ダイワの磯竿、大島1.5号のインプレ
パズデザインのターポリンモバイルポーチ
パズデザインのショルダーポーチ使用感
用途別で便利すぎるルアーケース7選

Categoryカテゴリ

Archive年別